2025.03.23
ニュース

通信制高校から大学進学、当たり前の時代に

🎓 通信制高校から大学進学、当たり前の時代に

近年、通信制高校を卒業した生徒が 大学に進学する割合が大きく増えて いることをご存じですか?
調査によると、10年前は約13%だった進学率が、現在は 20%を超えるまでに上昇しています。
通信制高校は、「進学できない場所」ではなく、「未来へつながる場所」へと変わりつつあります。

🧭 「卒業したら終わり」ではなく、「その先の夢」も応援したい

松濤中央高等学院では、高校卒業資格の取得に加えて、その先の進路サポートにも力を入れています。
一人ひとりの進路目標に合わせて、次のような支援を行っています。

  • ✅ 大学・短大・専門学校への進学支援
  • ✅ 小論文や面接対策のアドバイス
  • ✅ 推薦・AO入試に対応した準備指導
  • ✅ 資格取得を通じた“強み”づくり

📚 通信制高校だからこそできる、自分らしい進学準備

通信制高校では、自分のペースで勉強しながら、進学に必要な力をじっくり身につけることができます。
松濤中央高等学院でも、オンデマンド学習やパソコン資格の勉強と並行して、受験対策を進めている生徒がたくさんいます。

実際に在校生からは、
「前の高校では不安だったけど、ここで再スタートできた」
「資格取得と進学準備を両立できた」
といった前向きな声が届いています。

🌟 まとめ:未来へつながる、もう一つの選択肢

通信制高校は、単に卒業を目指すだけでなく、その先の夢に向けて羽ばたく場所でもあります。
高校卒業後の進学・就職、自分らしい生き方を見つけたいという方にとって、松濤中央高等学院は安心して挑戦できる環境です。

「高校はゴールじゃない。ここから夢を見つけていく場所。」
松濤中央高等学院は、皆さんのその一歩を応援しています。

松濤中央高等学校 教育責任者  chief learning officer

関連記事

目次